2025.02.20

令和6年度消防団員指導員研修を開催しました!

令和7年1月25、26日の2日間、アイリス愛知にて消防団員指導員研修を開催しました。
消防団員指導員研修とは、日本消防協会と愛知県消防協会が連携し、消防団運営の活性化に資するため、団活動の中核を担っている副分団長から副団長までの幹部消防団員を対象として講習を行い、消防団教育を行えるような指導員を養成するものです。
講習では、外部講師をお招きし、「愛知県における地震防災対策」、「館山市消防団の活動」、「若年層の特性を踏まえた指導・教育」、「火災防ぎょと東日本大震災の講話」、「消防団活動の元気化」について学びました。
講習の最後にはグループ討議を行い、「消防団員の確保対策」、「消防団の活性化」、「消防団の広報」を題材に、班別で各市の奏功事例や課題等の情報共有を行いながら意見を出し合い、効果的な取り組みについて発表を行いました。

  • 消防団員指導員研修の様子1-写真
  • 消防団員指導員研修の様子2-写真
  • 消防団員指導員研修の様子3-写真
  • 消防団員指導員研修の様子4-写真
  • 消防団員指導員研修の様子5-写真
トップに戻る